iPhoneの機種変更でLINEのトーク履歴を復活させる
iPhone Xs Maxに変えました!
LINEのトーク履歴復活には以前完全に失敗しているので、
今回こそは!
と挑みましたが、
成功!
でも結構手こずりました
完璧な手順を踏んでも回復しない恐れがあるけど、
もし今うまくいかない人は試してみてね
iOS12でやってます
バックアップはMac
旧iPhoneで
1 iPhoneのバックアップなど機種変更時に必要な作業をする
2 設定からiCloud Driveをオンにする
3 LINEのアカウントにメールアドレス、パスワードが登録されているか確認
4 LINEでトークのバックアップをとる
5 LINEで「アカウント引き継ぎ」をオンにする
新iPhoneで
6 バックアップからiPhoneのデータを引き継ぐ
7 simの入れ替え
8 LINEアプリを起動して、ログイン
9 ログインできればここで終わり、トークも残ってます できない場合は9へ
10 LINEアプリを削除 App Storeから再インストール
11 LINEアプリにログイン トークをバックアップから復元
12 復元できれば終わり ただ、時々失敗します その場合は続く
ここまで手順を間違えなくてもなぜか復元に失敗する場合があります
多分アプリの安定性の問題かと
僕の場合はここでもう一度4に戻りました
通常1台でしか使えないLINEですが、少しの間旧iPhoneのLINEアプリが起動できます
なのでここでもう一度トークをバックアップ!
その後旧iPhoneのLINEは力尽きましたが、2度目でトーク復活しました
アカウントの引き継ぎをすると同時にLINEアプリが逝ってしまったので
必ず先にトークのバックアップを取りましょう
うーん もっとスムーズに移行できるようにして欲しい